静岡大学サッカー部で足の勉強会を行いました!!
静岡県藤枝市でフットケア、ボディメンテナンスサロンを経営しております、
Foot .Body,Maintenance ミッツです!
本日は前回に続き、足の勉強会を静岡大学サッカー部様で開催しましてので、ご紹介させて頂きます♪
実は、当サロンの代表である三林は静岡大学サッカー部出身です!
ポジションはGKで、大学4年では副キャプテンを務めていました。が、、、
大事な最後の年で、致命的な病気が見つかり、一年間試合に出られなくなってしまうという大変な年になりました。
大学四年間のうち、病気を含め3回の手術を経験しましたが、どれも苦しい思い出ばかりです。なので、子どもやアスリートの怪我予防には人1倍の思いを持っています。
もちろん、後輩たちにもそんな思いはして欲しくありません。
静大サッカー部は、東海サッカー学生リーグで1部リーグに所属しており、国立大学では東海地方で唯一1部に所属しているチームです。決して、私立大学の環境に比べれば恵まれている環境ではありませんが、なんとか頭を使って1部に残留し続けています。
気持ちよく、精一杯サッカーをして欲しいとOBながらに思っていますが、、
コロナにより7試合中2試合しか消化できず、5月末までの試合も全て延期と、なかなか厳しい状況が続いています。
小学校〜大学までのスポーツ団体は、どこも同じ状況だと思います。
タイムリミットのある学生スポーツが、いち早く安全に開催できるように、祈るだけでなく、感染対策を心がけながら、発信していきたいと思います。
さて、今回のブログは健康から少し遠ざかってしまいましたが、コロナによる歩行数の減少など、運動不足が懸念されております。【運動不足だから、運動しないと】と、張り切って歩き出すのは良いのですが、、勢い余って怪我や筋肉痛などに悩まされてしまいます。
一度、ボディーチェックや、メンテナンスをしてから運動を始めませんか?
心地よいスポーツ習慣を送るために、ぜひミッツをご利用ください♪